入庫しました!下取り車 大放出! 平成24年 ホンダ NーBOXカスタム Gターボパッケージ  HDDナビTV バックカメラ ドラレコ GPSレーダー CVT交換済 両側パワースライドドア 69万

東京練馬の輸入車・オープンカー専門店 オズのホームページへようこそ。

下取り車 大放出! 弊社で以前、御購入頂いたお客様からの 乗り換え時に入庫した車です。弊社の管理ユーザー様が 直近まで大事にお乗り頂いた御車ですので 勿論 程度、機関等の調子も良好、さらにオークション等の無駄な流通経路が無いので コストが掛からない分 御客様に還元出来るため 実現した大変御買い得価格です。

今回は、平成24年 ホンダ NーBOXカスタム G ターボパッケージです。デイラー車 右ハンドル CVT 車検令和3年1月 ガンメタ HDDナビTV バックカメラ ETC ドライブレコーダー GPSレーダー 165/55-15 両側パワースライドドアと装備が充実しております。新車保証書有 スペアキー有 記録簿4枚有 平成31年2月5日 95.089キロ時CVTをASSY乗せ換え済ですので安心してお乗り頂けます。走行110.690キロ 今回は、69万にて御提供です。

「日本にベストな新しいのりものを創造したい」という思いを込めた軽乗用車「N」シリーズの第一弾モデル「N BOX(エヌ ボックス)」。エアロパーツをセットにした「N BOXカスタム」も用意。全車に、新開発された「S07A」型エンジン直列3気筒DOHCにCVTを設定。自然吸気エンジンは最高出力43kW(58馬力)/7,300rpm、最大トルク65Nm(6.6kgm)/3,500rpm。N BOXはベーシックな「G」と、装備を厳選した「G・Lパッケージ」。強い個性と圧倒的な存在感のN BOXカスタムはベーシックな「G」、アルミホイールなどを装着した「G・Lパッケージ」、ターボを装着させた「G・ターボパッケージ」の3タイプを用意。どちらも「G」「G・Lパッケージ」ではアイドリングストップ機構を搭載。革新を目指したプラットフォームを支える技術的なコアは、初代フィットから採用されておなじみとなっているホンダ独自の「センタータンクレイアウト」と、新たに発想された「ミニマムエンジンルーム」の2点。広がった室内長は空間のゆとりに加え、前席、後席ともポジションの前進を実現した。従来の軽自動車では、後席の前後スライドによって乗員空間とラゲッジスペースの広さの使い分けが一般的だったが、N BOXではクラストップになる1150mmのタンデムディスタンスと同時に、ラゲッジスペースでは18L ポリタンクやベビーカーなどの積載スペースを両立する。後席は前後スライドの必要がなくなったことで、座面のチップアップとダイブダウン格納を採用し、センタータンクレイアウトが生み出す低いフロアとの組み合わせで、これまでにない多彩な使い勝手を実現した。

 

(GOO-NETより抜粋)

関連ページ

  1. 入庫しました! 2001年 メルセデスベンツG320L 黒本革 SR ナビ 1オーナー 記録簿16枚 前後バンパードアミラー同色ペイン ト 7人乗り 走行25.000キロ 479万

  2. 入庫しました!2017年 ベンツ A180 スタイル ナビTV ETC バックカメラ 13.700キロ 205万

  3. 入庫しました!平成25年 トヨタ マークX 350S 1オーナー HDDナビTV ETC バックカメラ 169万

  4. 入庫しました!2014年 フィアット 500C ツインエアラウンジ レッドソフトトップ ETC リヤセンサ- 電動オープン 135万

  5. 入庫しました!希少 最終後期モデル 2002年 BMW Z3-2.2 HDDナビ ETC 走行23.850キロ 159万

  6. 入庫しました!希少 1993年 ボルボ 240エステ-ト クラッシック リミテッドエディション 最終モデル 黒本革シ-ト ウッドパネル タイベル交換済 コロナAW ETC2.0 238万

  1. 下取り車 大放出!希少 1500台限定 逆輸入 2009年 日産 マイ…

    2023.11.22

  2. 下取り車 大放出!2008年 BMW320I ツーリング Mスポーツ タイ…

    2023.11.07

  3. 下取り車 大放出!2021年 アウディ Q5 40TDIクワトロ Sライン…

    2023.11.06

  4. 入庫しました!トヨタ スプリンター トレノGTV 白/黒ツートン …

    2023.10.23

  5. 下取り車 大放出!平成28年 ホンダ N-BOX G Lパッケージ 1…

    2023.10.13

  1. コラム 「ASK! OZくん!」File#001 ミニクーパー 幌のスイッチはどこ…

  2. スタッフによるコラム 「ASK! OZくん!」スタート‼