車両価格:105万円(税込)
支払総額:120万円(税込)
走行距離:1.3万km |
年式:2016/H28 |
車検:3年12月 |
排気量:1200cc |
修復歴:なし |
定員:4名 |
外装色:パソドブレレッド |
内装色:赤/黒ツートン |
全長×全幅×全高(cm): 357×162×151 |
【装備】
エアコン/パワーステアリング/パワーウィンドウ/エアバック/ABS/ETC/キーレスエントリー/1オーナー/記録簿
Recommended points
東京練馬のオープンカー・輸入中古車専門店オズのホームページへようこそ。
2016年 フィアット 500 1.2ポップが入庫しました。デイラー車 右ハンドル 5AT 車検切れ パソドブレレッド 赤/グレ-ツートンシート 純正デッキ ETC ドライブレコ-ダ- USB AUX 1オーナー 175/65-14 記録簿 走行13.800キロ 105万にて御提供です。
クラシカルな外観が特徴のFIATコンパクトカーであるフィアット「500」。1.2L 直列4気筒SOHC8バルブ搭載の「1.2ポップ」と、小型化、軽量化、高効率化を目指して900cc 直列2気筒レイアウトを採用し、ハロゲンヘッドライトなどを標準装備する「ツインエア ポップ」、バイキセノンヘッドライトなどを標準装備する「ツインエア ラウンジ」をラインアップ。限定車では、「ツインエア ポップ」をベースとした「ペコレッラ」(100台限定)、「1.2ポップ」をベースに「クレマ カフェ」(限定100台)、「ゴー&ファン」(限定200台)、「メントルザータ」、「ツインエア ラウンジ」をベースに「ペルラ」(限定100台)、「1.2ポップ」をベースに「ジャッラ」(限定160台)、「スーパーポップ トポ」(限定300台)、「ツインエア ラウンジ」をベースに「ヴィンテージ」(限定120台)、「スーパーポップ アウグーリ!」(限定200台)を設定。今回、マイナーチェンジを行いエンジンONで点灯するLEDデイライトを追加したことでフロントフェイスが変更となった。また、「1.2ポップ」、「ツインエアポップ」のヘッドランプの形状をプロジェクタータイプに変更し、「ツインエア ラウンジ」のホイールをより高級感のあるデザインに変更、さらにリアバンパーの形状を変更。インテリアでは、オーディオを5インチのタッチスクリーン仕様へアップグレードし、センターコンソールにUSBと外部入力端子を装着し、シートをよりファショナブルなデザインに変更。ボディカラーは、限定車のみに設定していた「ミントグリーン」と「カントリーポリタンイエロー」を新たに加え全6色を用意。右ハンドルのみの設定。
(GOO-NETより抜粋)
Photos
画像クリックで拡大します。