車両価格:479万円(税込)
支払総額:495万円(税込)
走行距離:2.5万km |
年式:2001/H13 |
車検:4年12月 |
排気量:3200cc |
修復歴:なし |
定員:7名 |
外装色:エメラルドブラック |
内装色:黒本革シート |
全長×全幅×全高(cm): 449×181×197 |
【装備】
エアコン/パワーステアリング/パワーウィンドウ/エアバック/ABS/本革シート/サンルーフ/ナビ/ETC/パワーシート/シートヒーター/キーレスエントリー/障害物センサー/3列シート/1オーナー/記録簿/アルミホイール
Recommended points
東京練馬の輸入車・オープンカー専門店 オズのホームページへようこそ。
今回は、2001年 メルセデスベンツ G320L です。 デイラー車 左ハンドル 5AT 新車時より全デイラーヤナセ整備車 記録簿16枚有 前後バンパー ドアミラー同色ペイント 車検令和4年12月 エメラルドブラック 黒本革シート SR ナビ リヤセンサー シートヒーター クルーズコントロール 265/70-16 7人乗り 1オーナーの走行の大変少ない25.000キロの程度の良い御車です、今回は、479万にて御提供です。
メルセデスの本格クロスカントリービークルがGクラス(ゲレンデヴァーゲン)。シャシーはC断面の鋼材を組み合わせたパイプを、メインフレームに使用するラダータイプ。ボディは5名定員のショート、両サイドに収納可能なサードシートを備えた7名定員のロング、ショートベース5名定員でオープンモデルのカブリオの3タイプが設定されているが、日本にはショートとロングが導入される。駆動方式はセンターデフを持つ副変速機付きフルタイム4WD。フロント、センター、リヤの3つのデフすべてに電子制御のデフロックシステムが採用される。搭載されるエンジンは5L V8OHC(導入予定)と3.2L V6OHC。5Lは296ps/5500rpm・46.5kgm/2800-4000rpm、3.2Lは215ps/5600rpm・30.6kgm/2800-4800rpmのパワーとトルクを発生する。サスペンションは前後ともにコイル式のリジッド。今回のマイナーチェンジでは、主に内装のデザイン変更と装備・機能の充実を図った。内装は、メーターパネルやセンターコンソール、ドアトリムなどのデザイン、レイアウトを一新し、質感と操作性をより向上させている。装備面では、ティップシフトの採用によりスピーディーなシフト操作とシフトショックの少ない快適な走りとする電子制御5速AT。また、スイッチひとつで急勾配やオフロード走行時に使用するクロスカントリーギアへの切替を可能にしている。グレードは3.2Lエンジンを搭載するショートボディの「G320」とロングボディの「G320L」、5Lエンジンを搭載するロングボディの「G500L」(導入予定)をラインアップ。安全装備としてデュアルエアバッグ、ABS、テンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着。盗難防止警報システムも装備する。ハンドル位置は左のみの設定。
(GOO-NETより抜粋)
Photos
画像クリックで拡大します。