下取り車 大放出!2021年 アウディ Q5 40TDIクワトロ Sライン 439万

下取り車 大放出! 弊社で御購入頂いたお客様からの乗り換え時に入庫した車です。お客様が 直近まで大事にお乗り頂いた御車ですので 勿論 程度、機関等の調子も良好さらにオークション等の無駄な流通経路が無いのでコストが掛からない分お安く御客様に還元出来るため実現した大変御買い得価格です。

2021年 アウディ Q5 40TDIクワトロ Sラインが入庫しました。1オーナー 右ハンドル 7AT 車検令和6年2月 ディストリクトグリーンメタ 純正メモリーナビ 360°カメラ パークセンサー マトリクスLEDライト 純正20インチアルミ バーチャルコックピット Audiプレセンス パークアシスト 禁煙車 255/45-20 走行17.000キロ 取説記録簿 スペアキー 今回は、439万にて御提供です。

 

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。今回、エクステリアデザインを大幅にアップデートした。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」、2L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載の「45TFSIクワトロ アドバンスド」、「45TFSIクワトロ Sライン」を設定。それぞれにエアサスペンション装備車を用意。駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。システムが4WD走行を不要と判断したときには、AWDクラッチによりプロペラシャフトと、リヤデファレンシャル内のデカップリングクラッチによりリヤドライブシャフトをそれぞれ切り離すことで、前輪のみにトルクを配分。コースティング(惰力走行)時にはエンジンを完全停止するなど、燃料消費量を抑制しながら快適なドライビングを実現。エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり操作性の向上を図るとともに、よりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。また「Hey Audi」と呼びかけるだけで音声入力が開始され、自然言葉によって目的地の入力やエアコンの温度設定などが可能。右ハンドルのみの設定。

(GOO-NETより抜粋)

関連ページ

  1. 入庫しました! 2012年 ボルボ V60 オ-シャンレースエディション セーフティPKG ベージュ革 SR ナビTV 【300台特別限定車】109万

  2. 入庫しました! 2004年 トヨタ セルシオ C仕様 Fパッケージ

  3. 入庫しました!2018年 ジープ ラングラーアンリミテッド サハラ 1オーナー ブラウンレザーシート ナビTVETC バックカメラ サイドビューカメラ 17.350キロ 439万

  4. 入庫しました!2007年 BMW 320I Mスポーツパッケージ 49万

  5. 入庫しました! 2015年 希少 BMW アルピナ B6 BI-TURBO クーペ アルピナブルー ホワイトレザーシート フルオプション 1148万

  6. 入庫しました!平成24年 日産 エルグランド 250ハイウェイスター ナビTV ETC バックカメラ リヤフィリップダウンモニター

  1. 入庫しました!希少 2002年 後期最終モデル BMW  Z3ー2.2 165万

    2023.12.03

  2. 下取り車 大放出!希少 1500台限定 逆輸入 2009年 日産 マイ…

    2023.11.22

  3. 下取り車 大放出!2008年 BMW320I ツーリング Mスポーツ タイ…

    2023.11.07

  4. 下取り車 大放出!2021年 アウディ Q5 40TDIクワトロ Sライン…

    2023.11.06

  5. 入庫しました!トヨタ スプリンター トレノGTV 白/黒ツートン …

    2023.10.23

  1. スタッフによるコラム 「ASK! OZくん!」スタート‼

  2. コラム 「ASK! OZくん!」File#001 ミニクーパー 幌のスイッチはどこ…