下取り車大放出!平成26年 トヨタ ヴィッツ F ナビTVETC バックカメラ 記録簿14枚 55万

東京練馬の輸入車・オープンカー専門店 オズのホームページへようこそ。

下取り車 大放出! 弊社で御購入頂いたお客様からの乗り換え時に入庫した車です。お客様が 直近まで大事にお乗り頂いた御車ですので 勿論 程度、機関等の調子も良好さらにオークション等の無駄な流通経路が無いのでコストが掛からない分お安く御客様に還元出来るため実現した大変御買い得価格です。

今回は、平成26年トヨタヴィッツFです。右ハンドル AT 車検令和4年6月 シルバーメタ ナビTV ETC バックカメラ リヤ3面スモ-クフィルム 165/70ー14 走行49.100キロです 今回は、55万にて御提供です。

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となるヴィッツ(VITZ)。3885mmの全長、室内長1940mmとゆとりの空間を実現。エンジンは、1.0L(69馬力)、1.3L(95馬力)、1.5L(109馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WDも設定。グレードは、ベーシックな「F」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、スマートエントリー&スタートシステム、オートエアコン、本革巻きステアリングホイールなど、装備を充実させた「U」、ディスチャージヘッドランプ、専用スポーツグリル&専用エアロバンパー&フロントフォグランプ、16インチアルミホイールなど、スポーティーなイメージの「RS」をラインナップ。特別仕様車では、トヨタが自ら開発するスポーツコンバージョン車シリーズである「Gs(ジーズ)」を用意。今回の改良では、センターレジスターノブに、メッキ加飾(「F」は除く)を施したほか、「F」および「ジュエラ」のメーターにシルバー加飾を追加し、内装の質感を向上。また、「ジュエラ」では、シルバーデコレーション(ドアミラーとアウトサイドドアハンドルをシルバー加飾でドレスアップできる専用オプション)限定のボディカラーとして、新色のグレイッシュブルーマイカメタリック、オレンジマイカメタリックを含む5色をオプション設定。「Gs(ジーズ)」についても、ベース車同様の改良を施した。また、特別仕様車として新たに「F」をベースにした「F スマイルエディション」、「F スマートストップパッケージ・スマイルエディション」を設定。人気のスマートエントリー&スタートシステムと、スーパーUVカットガラス(フロントドア)を特別装備したほか、盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)、助手席シートアンダートレイ、買い物アシストシート(助手席)などを採用し、利便性・快適性を向上。さらに、1.3L車にはオートエアコンを特別装備。ボディカラーには、特別色のライトパープルマイカメタリックを含む全6色を設定。内装では、シート表皮色に専用のダークグレーを特別設定したほか、メッキ加飾のシフトレバーや高輝度シルバー塗装を施したステアリングホイールなどを採用。

(GOO-NETより抜粋)

関連ページ

  1. 下取り車 大放出!2003年 希少左ハンドル ジャガ- XJ8-3.5 ベージュ本革 純正ナビ CDMD ETC リヤ3面スモ-クフィルム 89万

  2. 入庫しました!平成25年 トヨタ マークX 350S 1オーナー HDDナビTV ETC バックカメラ 169万

  3. 入庫しました!2007年 BMW 320I Mスポーツパッケージ 49万

  4. 入庫しました!2018年 グランド チェロキー サミット 1オーナー 黒革 サンルーフ 20インチアルミ

  5. 下取り車 大放出!2020年 トヨタ ライズーZ 1オーナー ナビTVETCバックカメラ 210万

  6. 入庫しました!2018年 ベンツ GLE350d4マチック 本革仕様 1オーナー レーダーセーフティーPKG ナビTVETC バックカメラ 455万

  1. 当社 直接買い取り車!2009年 国内200台特別限定車 最終後期モデ…

    2025.04.16

  2. 下取り車 大放出! 2010年 ベンツ C200ワゴン コンプレッサー …

    2025.04.09

  3. 当社 直接買い取り車!2019年 BMW X4 Xdrive 3.0iーMスポーツ…

    2025.04.08

  4. 当社 直接買い取り車! 希少 500台特別限定車 1992年 VW ゴル…

    2025.04.08

  5. 下取り車 大放出!特別限定車 平成22年 トヨタ ラクティス X …

    2025.03.19

  1. コラム 「ASK! OZくん!」File#001 ミニクーパー 幌のスイッチはどこ…

  2. スタッフによるコラム 「ASK! OZくん!」スタート‼